2017年02月11日(土)に千葉で開催された「闘会議 2017」のオフレポと闘会議予選全体の簡易感想。
金曜日に仕事終わってから関東へ。
二週間前→アイマスイベント
一週間前→ウメブラ
今週→闘会議
という訳で三週連続での名古屋-関東移動。
今週は久々にバスで節約するか~と思ったけど気付いたら思考停止新幹線。
さすがに財布が軽くなりつつあるけど楽だから仕方ない。
夜ににえぶち宅へお邪魔して、少しだけにえとのシークとフリー。
フルのボッコにされてピットシーク無理だ~ってネガあーす。
カムイとフォックスも少しだけ動かしたけどこれもフルのボッコだった。
お互いに明日は当たらないように2人抜けしましょうって話をしつつ寝ようと思ったけど、にえとのさんと昔話トークで楽しんでたら3時前ぐらいまで起きてた。
にえとのさんのやんちゃな時代を知ってしまった(‘-‘)
翌日は7時ぐらいに起きてかるぴすドルチャートやつのメンバーで幕張メッセへ。
受付済ませたら強そうなスマ勢がわらわらベンチで待機してた。
時間になったので会場のスマブラブースへ。知り合いに挨拶してたらトーナメント発表。
上64人のAブロック・下64人のBブロックに分かれて自分はB。
キリハラにえとのの2人がAだったから助けられたけど、トーナメント全体で見たらBの方が正直辛さあった。
Aブロックの試合が開始して最初クロさんの応援しつつ自分の試合も開始。
初戦はいのじさんという方が相手だったけどキャンセル→選ばれたのはkeptさんでした。なんでや。
敬称略。トナメはこちら。http://challonge.com/tokaigi2017_toujitsu
=====本戦=====
■1回戦
vs kept(むらびと) ×○○(ピット使用)
経験のあるキャラだし対むらびとは自信ある方だけど、初戦から強者ってのはやはりきつかった。
1戦目ずっと相手のパチンコに付き合ってしまう展開が多く、最後は撃墜%同士の時に空上喰らって負け。
2戦目も序盤ずっと流れ悪くて自分でも焦ってるのが分かり、こっち150%・相手70%ぐらいで初戦敗退か~と考えたあたりから少し開き直れて上スマ決めて勝ち。
3戦目先にストック撃墜して相手のボウリングを2択で拒否出来た所からいつもの対むらびと思い出せてリードしたまま勝ち。
■2回戦
vs Rain(シーク→ディディー×2) ○××(ピット使用)
前日ににえとのシークとやってる所を見られてたせいか1戦目はシーク。
キャラ的にやっぱり嫌ではあったもののストック保持出来たのが大きくて勝ち。
2戦目からディディーに変えられて終始ペース握られて最後追い付き始めたものの上スマ外して負け。
3戦目は逆にリードしたけどダッシュ投げが2回ぐらい反転した当たりから流れがちょっと怪しくなって最後は逆転負け…。
===================================
という感じで当日予選突破ならず。
色んな人に応援してもらえてたけど期待に応えれずにすいませんでした。
当日予選で一番応援してたにえとのさんも残念ながら負けてしまって少しの時間会場を一緒にぶらつき。
ARMS出来なくて残念だった…。
戻ってきて本戦トーナメント見て盛り上がってたけど、二日目は来れないしせっかくの機会なので一時的に別のブースへ。
ピカチュウと写真を撮るアラサー pic.twitter.com/IaCtzM3fAD
— あーす/Earth🌏 (@earth_tyt) 2017年2月11日
ぷよテト5連勝して楽しむアラサー pic.twitter.com/4ImR0W8w4M
— あーす/Earth🌏 (@earth_tyt) 2017年2月11日
後は幼女にビンタされるVRとか体験してきた。すごかった。
決勝のタイミングで戻ろうと思ったけど、ぷよテト5連勝企画が思ったより長引いてしまいNairo優勝のコールを遠くに聞きつつスマブラブースへ。
色んな人に挨拶してあばプロとエルサンのARMS見て閉会の時間になったので会場を後に。
打ち上げ行きたくない?ってノリになったので、だいのすけナナキエルシュウすいのこあーすという珍しい6人で飲み。
闘会議お疲れ様でした打ち上げ(^o^)/ pic.twitter.com/MfaIX4w2Ek
— あーす/Earth🌏 (@earth_tyt) 2017年2月11日
スタッフ話や界隈の事とか色々話せてめっちゃ面白かった(^o^)
最後だいのすけくんと恋人みたいな別れ方してにえぶち宅へ。
戻ってからはにえとのQooシャドウあーすでRunbow。
このゲームサクサクできてホント面白いからそろそろ買います。
結局夜中の3時ぐらいまで楽しんで就寝。
あかぶちさんの部屋でいつも通り快眠して起きたら12時。寝すぎ。
起きてからあかぶちさんとピットカムイで対戦して、途中からぱすたぁさんRainさんと対戦。
途中でめちゃくちゃ眠くなって30分ぐらい仮眠…する予定が2時間ぐらい寝てた。
起きたら18時だったのでそのまま品川まで戻って新幹線帰宅。
ひろさん来てたのに対戦出来なかったの本当に勿体なかった…。修羅ブラもいつか行きます(^o^)
新幹線で名古屋に着いてからはご飯食べてちょっと調べ事して就寝。
翌朝はアラサーの筋肉痛に悩まされながらも何とか出社。
という感じの闘会議でした。
修羅ブラ以外は参加してるので、恐らく闘会議予選には一番参加してる組(自分が知ってる限りだと後はOCEANさんとShogunさん)だったけど、最終的に残れなかったのはやはり実力不足だなと痛感。
ギリギリで粘り負けする試合があまりにも多かったのでそこも反省点。
去年以上に本戦に出場したいって気持ちが強かった反面、どの大会でも気負ってしまい自分の中で満足できる動きがほとんど出来なかったのが後悔。
その間にあったG4はしっかりと動けてたはずなので、またこの辺見直して一から頑張りたいと思います。
————-
自分の結果は残念だったけど、それでも今回の闘会議企画、本当に全国各地で盛り上がり一つの運営地区のスタッフとして関われた事を嬉しく思います。
各地域の主催・スタッフ、当日実況のだいのすけくん・なまちゃん・夏江さん、参加してくれた海外勢、そして視聴してくれた皆さん本当にありがとうございました。
もし来年もこの機会があったら、次はプレイヤーとしても盛り上げる立場になりたい。
次のイベントは前から企画していた中部上位総当たり!
初めて動画を作ってみたけど色んな人に誉めていただき嬉しいかぎり。
他の地域に負けないぐらいレベル高いメンバーを揃えれたと思うので、視聴してくれる皆さんにも楽しんでもらえるよう頑張ります(^o^)
また会いましょうばいばいζ*’ヮ’)ζ